ご登録(更新)について
◎ご注意ください
ご登録の際、各種証明の1つでも確認が出来ない場合はご利用をお断りさせていただきます。
下記ご案内をよくお読みいただき、各種の証明をお忘れになりませんよう、よろしくお願いいたします。
当ドッグランは会員制です。初めてご利用いただく場合は、会員登録が必要です。(有効期間:1年間)
ご登録の際、ご記入いただいた書類、必要なお持ち物(各種証明書等)を確認します。
ご用意いただく書類等は下記の通りです。
ご記入いただく書類
○誓約書
※上記の各書類をクリックすると、別ウィンドウでPDF書類が開きます。
※PDFの閲覧にはAdobe Readerが必要です。
入会のご希望がありましたら、各PDF書類をご自宅のプリンターにて出力し、必要事項をご記入の上、下記の証明(4点)と共にドッグラン受付にご提示下さい。
なお、利用申込書にご記入いただく場合は、是非、下記の記入例をご確認下さい。
●利用申込書の記入例(こちらをクリック)
必要なお持ち物(各種証明書等)
①ご登録者さまの身分証明書
②3種以上の混合ワクチン証明書
(1年以内)
※注射ができないワンちゃんは、必ず猶予証明書をお持ち下さい。
※毎年ワクチン接種を行っていただくことが条件となります。
③狂犬病注射済証(1年以内)
※注射ができないワンちゃんは、必ず猶予証明書をお持ち下さい。
④犬鑑札(実物)
※毎年色が変わる(赤・青・黄)狂犬病注射済票ではありません!
(札に「犬鑑札」の文字が入っているものです)
以上の4点が必須となります。
※抗体価検査報告書については、コアワクチン(犬ジステンパーウイルス、犬パルボウイルス、犬アデノウイルス)いずれも結果が、発症を長期間防御できる高い価(推奨レベル)で、1年以内の検査報告書で登録(更新)可能とします。
中間の価(発症防御レベル)が記されている検査報告書につきましては、3か月以内のものであれば登録可能としますが、それ以上過ぎている場合は再度抗体価検査を行ってから登録にお越しいただくようお願いいたします。
低い値だった場合は、ワクチン接種を行い、その証明書をお持ちください。
申込書等、ご記入いただく書類は受付に用紙がありますのでご用意いただかなくても良いのですが、各種証明につきましては必ずご用意下さい。
各証明の確認が出来ない場合は、ご利用をお断りさせていただきますこと、何卒ご了承下さい。
※「入会手続きの流れ」も是非お読みください。(こちらをクリック)
更新について
登録した日から1年間が会員有効期間となりますので、引き続きご利用いただく場合は更新のお手続きを行ってください。
当ドッグランのご利用にあたりましては、毎年ワクチン接種もしくは抗体価検査を行っていただくことが条件となります。
※更新時に抗体価検査報告書をお持ちいただいた場合、登録時同様の確認を行いますので、報告書に記された価によっては再度検査をお願いする場合がございます。
有効期限日の3ヶ月前から更新の受付を開始します。
登録時同様、改めて各種の証明をお持ちください。(1年以内のワクチン証等)
更新のお手続きも、利用申込書にご記入いただきます。
毎年のワクチン接種が利用条件ですので、利用申込書のワクチン接種日の記入欄には、有効期限日から遡って1年以内の日付をご記入ください。
※利用申込書にご記入後、各種証明と共にドッグラン受付にご提示下さい。
病気等やむを得ない理由により期限日までに更新ができない場合は事前にご連絡ください。
事前連絡をいただいた方のみ、1ヶ月間猶予いたします。
有効期限を過ぎますと、会員資格は完全に失効となります。
会員資格の失効後に再度ご利用される場合は、改めて新規登録の手続きを行ってください。
(登録料1200円・追加登録は600円)
※失効していた場合、各種の証明書類が必須となります。お持ちでないようでしたら、当日ご利用することができません。